「シルクスクリーン作家」 桑原先生宅を訪問
2012.12.15
1960年代以降、盛んになった印刷技法。 木・金属などの枠に絹などの織り目の細かいスクリーンを張り、
それを通して版の下に置いた素材(和紙)などにインクを直接刷る技法。
桑原先生は道具、全てオリジナル手作りでシルクスクリーン作品を製作されています。
現在、源氏物語を製作中です。刷り版は8版から10版。
何しろ、色彩豊かで綺麗です。

この作品は2013年5月2日‐6日まで
大垣スイトピアセンター3Fで開催されます。
是非、ご覧くださいますようお願いします。
BACK NEXT